プロジェクトでできること
概要
プロジェクトは業務・案件など意味のある単位で作成し、計画や進捗を管理します。
TimeTracker NX では、以下を実現してプロジェクト管理を支援します。
- ドラッグ&ドロップを中心とした簡単な操作で計画・実績を反映する。
- ガントチャートでプロジェクトを見える化し、進捗状況などを視覚的に確認する。
TimeTracker NX は、1つのプロジェクトを複数人で同時に編集することもできます。
他のユーザーが修正した内容がリアルタイムに画面に反映されますので、複数のユーザーで同時に編集しても
常に最新の状態でプロジェクトの計画立案/進捗状況の確認ができます。
Note
ワークアイテム画面を開いているときに他のユーザーが対象プロジェクトの情報を更新した場合、
画面の右下にポップアップで更新されたことを通知します。
プロジェクトは主に以下の場面で利用します。
各利用場面の操作手順の詳細はリンク先をご参照ください。
新規でプロジェクトを作成する
プロジェクトを作成し、管理するための情報を設定することができます。
作成したプロジェクトを使いやすいよう、設定しておきましょう。
ワークアイテムを編集する
プロジェクトを構成する「ワークアイテム」を操作する方法をご紹介します。
また、ガントテーブル/ガントチャートからプロジェクトの状況を確認しましょう。
進捗を管理する
ガントチャートでの確認はもちろんのこと、カンバン形式でも進捗を管理します。
開発スタイルに合わせて使い分けることができます。
分析・計測する
プロジェクトの状態を管理するためには正しい情報の取得が欠かせません。
豊富な分析機能をご活用ください。
- メンバーの負荷状況を確認する
- アイテムレポートを表示する
- ワークアイテムを検索する
- フォルダツリーを活用する
- プロジェクト全体で参照可能な変数を定義する
- 計算式を適用する
- アイテム単位のセキュリティを設定する