Skip to content

ガントテーブル・ガントチャートを出力する

TimeTracker NX 5.0 New!!

概要

Excel連携アドインを利用して、ガントテーブルとガントチャートを合わせてExcelに出力することができます。

  • 出力した後に Excel上で必要な情報を追加し、関係者と共有することができます。
  • 出力するアイテムやガントチャートの期間は指定できますので、必要な情報に絞って出力できます。

実行はExcelのリボン上のボタンをクリックし、ウィザードに従い出力条件を指定します。

Note

Standard Editionでは、本機能を利用できません。

Excelにガントテーブル・ガントチャートを出力する

Excelにガントチャートを出力する手順は以下のとおりです。

  1. [TimeTracker NX]タブの[ガントチャート出力]ボタンをクリックします。

    Note

    はじめてExcel連携アドインをご利用する場合は、[接続情報の設定]ダイアログが表示されます。
    設定内容は、[Excel上にデータをコピーし、表を新規に作成する]をご参照ください。

  2. 表示される[インポート-プロジェクトの選択]ダイアログで、データをインポートするプロジェクトを選択し、「次へ」をクリックします。

    Note

    プロジェクトの選択からアイテムの選択までの操作は、[TimeTracker NXからデータをインポート]と同じです。
    詳細な操作については、[Excel上にデータをコピーし、表を新規に作成する]をご参照ください。

  3. [アイテム一覧]にて、インポート対象とするワークアイテムにチェックを入れて、[次へ]をクリックします。
    親のアイテムをチェックすると、その配下の子アイテムすべてがチェックされます。

  4. [出力期間とスケールの設定]ダイアログにて、ガントチャートの出力期間と期間の表示スケールを指定し、[次へ]をクリックします。

  5. [出力形式の設定]ダイアログにて、出力するフィールドを含むテーブルを指定して、[実行]をクリックします。
    イナズマ線も出力する場合は、[ガントチャート上にイナズマ線を出力する]をチェックします。

    Note

    ここで選択できるテーブルは、選択したプロジェクトで定義されたテーブルが対象です。
    テーブルが存在しない場合は、「新しいテーブルを作成する」の方法でテーブルを定義してください。

  6. 開いているExcelに「GanttChart」シートを追加し、以下の情報を出力します。

    ・ 計画線
    ・ 進捗率線
    ・ 進捗状況
    ・ 当日線
    ・ イナズマ線(出力を指定した場合のみ)