ユーザーごとの設定を変更する
No. | 機能 | 説明 |
---|---|---|
1 | アカウントの情報を変更する | ユーザー情報を変更します。 |
2 | パスワードを変更する | ログインするためのパスワードを変更します。 |
3 | タイムシートの設定を変更する | タイムシートの表示開始時刻と休憩時間を設定します。 |
4 | アバターを設定する | ユーザーのアバターとなる画像を設定します。 |
アカウントの情報を変更する
概要
ユーザーが変更可能なユーザー情報について、変更方法や権限による制約、変更内容の反映タイミングを紹介します。
操作手順
-
グローバルナビに表示されているログイン名をクリックする。
-
表示されたメニューから[ユーザー設定]を選択する。
- 左側のメニューから[アカウント設定]を選択する。
-
変更したい項目について、内容を編集もしくはプルダウンメニューから選択する。
-
[保存]ボタンをクリックし、変更内容を保存する。
アカウント情報
アカウントの設定画面で変更可能な各項目について紹介します。
項目 | 説明 |
---|---|
名前 | 画面上に表示される名前を変更できます。変更すると他のユーザーにも変更後の名前で表示されます。 |
コード | 本項目を設定することで、コードを使った検索やフィルタが可能となります。 |
英語表記名 | 英語表記名を設定、変更できます。本項目を設定すると、ユーザー選択のリスト等で日本語名と英語名の両方が表示されます。 |
Eメール | Eメールアドレスを設定、変更できます。なお、Eメールアドレスは将来の機能拡張用に準備している項目です。 |
表示言語 | 画面上の表示言語を、日本語と英語で切り替えることができます。表示言語の設定はユーザーごとに設定可能です。 |
タイムゾーン | TimeTrackerを利用するタイムゾーンを設定します。予定インポート機能を使用する際、スケジューラーのサーバーとTimeTrackerでタイムゾーンが異なると取得した予定の時刻にズレが生じるため変更時は注意してください。 |
説明 | 表示するアカウントに対する説明を設定します。 |
権限による制約
システムロールの設定で、[アカウント設定の変更]権限を持つ場合にしか編集できない項目があります。編集可能な項目と権限の対応については、以下の表を参照してください。ご自身の権限設定については、管理者にお問い合わせください。
項目 | 編集可能なユーザー |
---|---|
名前 コード 英語表記名 Eメール 説明 |
[アカウント設定の変更]権限のあるユーザー |
表示言語 タイムゾーン |
全てのユーザー |
変更内容の反映タイミング
項目によって、変更内容が反映されるタイミングが異なります。それぞれ、以下のタイミングで変更が反映されます。
項目 | 反映タイミング |
---|---|
名前 コード 英語表記名 Eメール 説明 |
[保存]ボタンクリック時 |
表示言語 | 再ログイン時 |
タイムゾーン | ブラウザ再読み込み時 |
パスワードを変更する
概要
TimeTrackerにログインするためのパスワードは、ユーザー自身で変更することが可能です。その変更手順を紹介します。
Note
Windowsのログインパスワードと連携している場合は、TimeTrackerの画面からはパスワードを変更することができません。その場合は、Windowsの機能で変更してください。
操作手順
-
グローバルナビに表示されているログイン名をクリックする。
-
表示されたメニューから[ユーザー設定]を選択する。
- 左側のメニューから[パスワードの変更]を選択する。
-
現在のパスワードと変更後のパスワードを入力する。
-
[保存]ボタンをクリックし、変更内容を保存する。
タイムシートの設定を変更する
概要
タイムシートの表示開始時間と休憩とする時間は、ユーザーごとに設定が可能です。また、スケジューラーと連携して、タイムシートへ予定をインポートする場合も、ここで設定します。その設定手順を紹介します。
操作手順
タイムシートの表示開始時間設定
-
グローバルナビに表示されているログイン名をクリックする。
-
表示されたメニューから[ユーザー設定]を選択する。
- 左側のメニューから[タイムシートの設定]を選択する。
- 右側の画面で[基本設定]を選択する。
-
タイムシートの表示設定の項のプルダウンリストから、表示開始時間を選択する。
-
[保存]ボタンをクリックし、変更内容を保存する。
標準の休憩時間設定
-
グローバルナビに表示されているログイン名をクリックする。
-
表示されたメニューから[ユーザー設定]を選択する。
- 左側のメニューから[タイムシートの設定]を選択する。
- 右側の画面で[基本設定]を選択する。
-
休憩時間の設定の項で、休憩時間を追加/削除/変更する。
-
[保存]ボタンをクリックし、変更内容を保存する。
Note
休憩時間に設定した時間帯には、実績を入力することができなくなります。
昼と夕方など、複数の休憩時間を設定することが可能です。複数設定する場合は、時間が重複しないように設定してください。もし重複した場合は、エラーとなり設定内容は保存できません。
Note
本設定をする前に入力された実績には影響しません。
なお、休憩時間に設定した時間帯に実績入力が必要となった場合には、設定を解除してください。
予定インポートの設定
予定インポートのための設定手順は、予定表と連携するを参照してください。
アカウントのアバターを設定する
TimeTracker NX 5.0 New!!
概要
ユーザーは、好きな画像をアバターとして登録することができます。
アバターを登録することにより TimeTracker NX の各画面で、見た目で自分や他のユーザーを見分けることができるようになります。
ここではユーザーが自分のアバターとなる画像を登録する手順を紹介します。
Note
アバターの画像を設定するには、Adminのシステム動作にてアバター画像の利用を許可する必要があります。
設定方法は「システム動作を設定する」を参照ください。
操作手順
アバターの登録
-
グローバルナビに表示されているログイン名をクリックする。
-
表示されたメニューから[ユーザー設定]を選択する。
- 左側のメニューから[アカウント設定]を選択する。
-
右側の画面で[アバター登録]をクリックする。
-
[アバター画像の登録]ダイアログの[画像を選択]をクリックする。
-
[開く]ダイアログでアバターにする画像ファイルを選択する。
-
[保存]ボタンをクリックし、アバターを保存する。
アバターの変更・削除
「アバターの登録」手順4にて、以下を実施してください。
- 変更する場合:[アバターを登録]で変更後の画像を選択する。
- 削除する場合:[アバターを削除]をクリックする。