ソフトウェア品質シンポジウム2018 (SQiP 2018) ツール出展のご案内

工数管理・プロジェクト管理ツールの最新版「TimeTracker NX」をツール出展します。

設計レビュー支援ツール「Lightning Review」も併せて展示!

2018年9月12日(水)~14日(金)に東洋大学で開催されるソフトウェア品質シンポジウム2018 (SQiP 2018)に、工数管理・プロジェクト管理ツール「TimeTracker NX」をツール出展いたします。
TimeTracker NXは、部門・業種を問わず65,000を超えるユーザー様にご利用いただいております。また、今年7月に工数入力から計画・進捗管理、データ分析まで全ての処理をWeb上で完結できる最新バージョン「TimeTracker NX 4.1」をリリースいたしました。
さらに、現場における成果物のレビューをサポートする新製品「Lightning Review」も展示いたします。

ソフトウェア品質シンポジウム2018 (SQiP 2018)

ツール出展内容

工数管理・プロジェクト管理ツール「TimeTracker NX」を展示します。TimeTracker NXは、自動車業界の開発現場から生まれ、現場で鍛えれられた、現場のためのツールです。工数管理やプロジェクト管理の実際に使われてきたからこそ、本当に「使える」「役に立つ」ツールです。

工数=実際の作業時間を見える化することから、プロジェクトの見える化、現場の改善活動が始まります。TimeTracker NXは、そのような現場の見える化および改善活動を強力にサポートします。
そのために、以下のようなしくみを備えています。

  • Webで工数入力からプロジェクト管理まで対応
  • 大規模なプロジェクトでも瞬時に表示できる圧倒的なパフォーマンス
  • 工数入力とプロジェクト更新を同一画面上でシームレスに実施
  • プロジェクトの更新内容や報告内容をリアルタイムで共有

TimeTracker NXは、生産性や品質の向上がますます求められる工数管理・プロジェクト管理の現場におけるニーズに応えます。

ブースでは、「TimeTracker NX」を弊社メンバーがデモにて直接ご説明いたします。製品へのご質問はもちろん、現場での見える化・改善のためのご相談の場としてもぜひご活用ください!

ソフトウェア品質シンポジウム2018開催概要

ソフトウェア品質に関する日本最大級のシンポジウムです。ソフトウェア品質に関わる全ての方々を対象としており、現場で役立つ実践的な技術や経験、ノウハウ、研究成果を発表し意見交換を行う場です。様々な立場やドメインの方々の発表・講演・展示を見聞きするだけでなく、議論できる場も提供されています。

会期 2018年9月12日(水)~14日(金)
時間 9月12日(水) 13:00~17:00
9月13日(木) 10:00~18:30
9月14日(金) 10:00~17:30
会場 東洋大学 白山キャンパス
公式サイト https://www.juse.jp/sqip/symposium/

お問い合わせ

株式会社デンソークリエイト ソフトウェア品質シンポジウム2018 担当

〒460-0008

名古屋市中区栄3-1-1 広小路本町ビルディング

Tel: 052-238-0499

Email: ttsales@denso-create.jp

記載内容は予告なしに変更されることがあります。