徹底活用テクニック

ピボット分析

プロジェクトごとに時系列でメンバの工数予実を確認する

対象バージョン :
TimeTracker FX 3.5 Professional Edition以降

プロジェクトのコスト管理や生産性、またメンバーの生産性を確認するには、工数の予実を見える化することが有効です。プロジェクト内の工数の予実であれば、プランナーで十分に確認できますが、複数のプロジェクトあるいはメンバーごとの工数の予実を見るには、ピボット分析機能が活用できます。
計画工数と実績工数に乖離がある場合、「工数が思ったほど投入できていない」・「コストオーバー」・「そもそも計画の設定が適切でない」といった状況が見えてきます。

  • 01

    メンバの工数予実を確認するには、ビュー作成時に[リソース負荷]テーブルを選択します。

  • 02

    データフィールドに[計画工数]と[実績工数]を表示した例です。集計の軸には[日付]や[プロジェクト]など必要に応じて配置しましょう。

「徹底活用テクニック」一覧へ戻る

90日間無料評価版お申し込み

全ての機能をご利用いただける評価版をご提供しています。

設定不要ですぐに評価できる DBソフトがなくても評価できる サーバOSがなくても評価できる

  • 90日間無料評価版お申し込み
  • 資料請求
  • 製品紹介セミナー