徹底活用テクニック

ピボット分析

プロジェクト内の開発ライン別に工程毎の工数を集計する

対象バージョン :
TimeTracker FX Professional Edition

ピボット分析を使えば、開発ラインや工程など必要な粒度でデータを集計・分析することができます。例えば、プロジェクトのWBSでレベル1に開発ライン、レベル2に工程となるようにWBSを作成します。このようにルールを決めてWBSを作成しておくと、ピボット分析ではそれぞれのレベルで柔軟に集計ができるのです。

  • 01

    プロジェクトノード直下に開発ラインのタスクパッケージ、その下に各工程のタスクパッケージを定義したWBSを作成します。

  • 02

    [ビュー設定]ダイアログで[ノード1]フィールド、[ノード2]フィールドにチェックを入れると、フィールド一覧ウィンドウにフィールドが表示されます。さらに深い階層のノードを表示したい場合は、[ノード3]などにもチェックを入れます。

  • 03

    行フィールドに[プロジェクト]、[ノード1]、[ノード2]を設定することで、[ノード1]に開発ライン、[ノード2]に工程を表示します。このようにして、開発ライン別に実績工数の集計結果が確認できます。

「徹底活用テクニック」一覧へ戻る

90日間無料評価版お申し込み

全ての機能をご利用いただける評価版をご提供しています。

設定不要ですぐに評価できる DBソフトがなくても評価できる サーバOSがなくても評価できる

  • 90日間無料評価版お申し込み
  • 資料請求
  • 製品紹介セミナー