新規インストール(2台のサーバーPCに分ける)
概要
ここでは、TimeTracker NX のWebサーバー(アプリケーション)とデータベースサーバーを分けてインストールする手順を紹介します。
Webサーバーとデータベースサーバーを独立させることで、データベースサーバーへのアクセス制御を容易にし、データベースに対してセキュリティを高めることができます。
TimeTracker NXの構成については「インストールの概要」を確認してください。
構成イメージ
このページで構築した環境では、複数のサーバーPCで役割分担しています。
構成としては下図の環境になります。
準備する物
このページでサーバー環境を構築するにあたり、あらかじめ以下のものを準備してください。
- Windows Serverがインストールされたサーバーマシン
-
SQL Serverがインストールされたサーバーマシン
Note
SQL Serverがインストールされたサーバーマシンは、以下の状態にしてください。
・SQL Serverが混合認証モードでインストールされていること
・SQL Serverの通信方法としてTCP/IPが有効になっていること
・SQL Serverの通信が1433ポートを使って通信できること
・SQL Serverの通信がファイアウォールを通過できること
-
TimeTracker NXのインストーラー一式
(ダウンロードしたZIPファイルを展開したもの) - TimeTracker NXのライセンスキーが記載されたメール
(評価版の申し込み後や製品版のユーザー登録カードの送付後に届きます)
インストールの流れ
このページでは用意したサーバーの内、WebサーバーにWebアプリケーションを構築し、クライアントPCでTimeTracker NXを利用するまでの手順を紹介します。
全体の流れは以下のとおりです。
- データベースサーバーにデータベースを作成する
- IISを有効にする
- Webサーバーをインストールする
- セットアップする
- マスタ情報を設定する
- クライアントPCからサーバーにアクセスする
なお、TimeTracker NXのインストールでWindowsの再起動が必要になる場合があります。
TimeTracker NXをインストールする前に、対象のサーバーを利用するアプリケーションをすべて停止してください。
1. データベースサーバーにデータベースを作成する
SQL Serverがインストールされたサーバーマシンにデータベースを作成します。
Webサーバーでインストーラーを実行し、表示されるインストールウィザードの画面に従い進めてください。
Note
インストーラをデータベースサーバーに格納した状態で実行することも可能ですが、以下のメリット/デメリットがあります。
・メリット:インストーラを格納したPC内で実行するため、リモート操作による通信負荷がない。
・デメリット:データベースサーバーでIISを有効化する必要がある。(本来であれば不要ですが、このために有効化が必要です。)
-
最初の画面で[次へ]をクリックする。

-
[使用許諾契約]の画面で「使用許諾契約書のすべての条項に同意します」を選択して、[次へ]をクリックする。

-
[インストールタイプの選択]の画面で「新規インストール」を選択して、[次へ]をクリックする。

-
[セットアップタイプの選択]画面で「カスタム」を選択し、[次へ]をクリックする。

-
[カスタムインストールの選択]画面で、[データベースの作成]を選択して[次へ]をクリックする。
-
[データベースサーバの選択]画面で以下の情報を指定して、[次へ]をクリックする。
設定項目
内容
データベースサーバ名
用意したデータベースサーバーのSQL Serverインスタンス
データベースサーバ管理者ユーザ名
上記データベースサーバに接続するSQL Serverの管理ユーザ名
データベースサーバ管理者パスワード
上記管理ユーザのパスワード
Note
事前に手順4で[SQL Server Expressをインストールする]を選択し、SQL Server Expressをインストールした場合、SQL Serverの管理者アカウントは以下の設定になります。
アカウント
ログイン名
パスワード
SQL Server 管理者
sa
Administrator///
-
[データベースの作成]画面で、以下の項目を設定して[次へ]をクリックする。
設定項目
内容
データベース名
作成するデータベースの名前
データベース管理者ユーザ名
データベースの管理者権限を持たせるSQL Serverのユーザ名
データベース管理者パスワード
上記ユーザのパスワード
パスワードの入力確認
「データベース管理者パスワード」で入力したパスワードを再入力
復旧モデルの種類
デフォルト(単純)のままにしておきます。
Warning
推奨する条件を満たすパスワードを入力してください。
条件を満たさない場合、インストール直後にエラーが生じる場合があります。
エラーが発生したときは、TimeTracker NXを再インストールしてください。
-
[インストール準備完了]画面で[インストール]をクリックする。
インストールが開始されるので、完了を待ちます。
-
インストールの完了画面で、[完了]をクリックする。

2 IISを有効にする
次に、SQL Serverがインストールされていないサーバーマシンにインストールします。
Windowsには、標準搭載のWebサーバーであるIIS(Internet Information Services)があり、TimeTracker NXではこのIISを利用します。
IISの機能はデフォルトでは無効になっているので、以下のリンク先にある「1.1 IISを有効にする」の手順でIISを有効にしてください。
3. Webサーバーをインストールする
ダウンロードファイルの中にあるインストーラー「TimeTrackerNXInstaller(バージョン番号).exe」を実行して、Webサーバーをインストールします。
インストーラーを実行するとインストールウィザードが表示されますので、画面に従い以下の手順で進めてください。

-
最初の画面で[次へ]をクリックする。
-
[使用許諾契約]の画面で「使用許諾契約書のすべての条項に同意します」を選択して、[次へ]をクリックする。
-
[インストールタイプの選択]の画面で「新規インストール」を選択して、[次へ]をクリックする。

-
[セットアップタイプの選択]画面で「カスタム」を選択し、[次へ]をクリックする。

-
[カスタムインストールの選択]画面で、[Redisのインストール]を選択して[次へ]をクリックする

-
[Redisのインストールの選択]画面で、以下を設定し[次へ]をクリックする。
● Redisにアクセスするポート番号
● データベース番号(データを保存するデータベースの識別に使用します)
Warning
RedisはTimeTracker NXのレスポンスを向上させるためにインストールするアプリケーションです。

-
[インストール準備完了]画面で[インストール]をクリックする。
インストールが開始されるので、完了を待ちます。
-
インストールの完了画面で、[完了]をクリックする。

-
再度インストーラーを起動し、最初の画面で[次へ]をクリックする。
-
[使用許諾契約]の画面で「使用許諾契約書のすべての条項に同意します」を選択して、[次へ]をクリックする。
-
[インストールタイプの選択]の画面で「新規インストール」を選択して、[次へ]をクリックする。
-
[セットアップタイプの選択]画面で「カスタム」を選択し、[次へ]をクリックする。

-
[カスタムインストールの選択]画面で、[Webアプリケーションのインストール]を選択して[次へ]をクリックする

-
[Webサイトの選択]画面では、次の2つの選択肢からいずれかを選択し、[次へ]をクリックする。
-
既存のWebサイト
以下の場合に選択します。
-
TimeTracker NX以外にWebサイトやWebアプリケーションが存在しない場合
-
既存のWebサイトやWebアプリケーションと管理(Webサイトの停止、再起動など)を共通にする場合
リストボックスからTimeTracker NXを登録するWebサイトを選択してください。
-
Webサイトを新規作成
既存のWebサイトやWebアプリケーションと管理を分けたい場合に選択します。
新規に作成するWebサイトの名前(「http://」の後に続く文字列)を入力してください。
-
[Webアプリケーション情報の入力]画面で[Webアプリケーション名]に任意の文字列を入力して、[次へ]をクリックする。
Note
ここで設定したWebアプリケーション名が、「http://(Webサイト名)/」の後に続く文字列になります。
-
[通信プロトコルの選択]画面で、通信プロトコルを追加有無を選択し、[次へ]をクリックする。
「通信プロトコルを追加する」を選択した場合は、「http」または「https」のいずれかを選択して、ポート番号を指定してください。
-
[インストールフォルダの指定]でインストール場所を指定して、[次へ]をクリックする。
-
[データベースサーバの選択]画面で各項目に「1. データベースサーバーにデータベースを作成する」の手順6で設定した情報を指定して、[次へ]をクリックする。
-
[Redisの接続情報の入力]画面で以下の項目を入力し、[次へ]をクリックする。
設定項目
設定内容
ホスト名
Redisが稼働しているサーバのマシン名
ポート番号
手順5で設定したポート番号
データベース番号
手順5で設定したデータベース番号
-
[TimeTracker FX 3.Xとの連携・移行の選択]画面で、「TimeTracker FX 3.Xと連携・移行しない」を選択する。
-
[インストール準備完了]画面で[インストール]をクリックする。
インストールが開始されるので、完了を待ちます。
-
インストールの完了画面で、URLのチェックボックスにチェックを入れたまま、[完了]をクリックする。
以上でサーバーマシンにインストールされました。
4. セットアップをする
サーバーマシンにプログラムをインストールしただけでは、まだ利用できません。
ここからはセットアップの手順を説明します。
Note
Windowsを再起動するなどブラウザを閉じた場合は、デスクトップ上に存在する[TimeTracker NXセットアップウィザード]のショートカットをダブルクリックして下さい。
セットアップウィザードでは以下の内容を設定します。
- ライセンスキーの登録
- データベースの作成方法
- 管理者アカウントの登録
これらの設定をブラウザで表示したセットアップウィザードの画面に従って以下の手順で進めます。
- 最初の画面で[次へ]をクリックする。
- [ライセンスキーの入力]画面になるので、事前に準備したライセンスキーのメールからライセンスキーを入力して[次へ]をクリックする。
Note
ライセンスキーの入力は、コピー&ペーストで行うことを推奨します。

-
以下の情報とメールに記載されたライセンス情報が一致することを確認後、[次へ]をクリックする。
-
プロダクトキー
-
ライセンス期間
-
組織情報
-
エディション
-
ライセンス数
]
-
[データベースの作成方法]画面で「空のデータベースを作成する」を選択し、[次へ]をクリックする。
Note
すでに存在しているデータベースを使用して評価される場合は「サンプルデータベースを作成する」を選択してください。
-
[管理ユーザーの登録]画面で、TimeTracker NXのシステム設定画面にログインできる管理者ユーザーのアカウント情報を入力し、[次へ]をクリックする。
Note
システム設定画面では、アカウントや組織、役割の定義など、TimeTracker NXを利用するために必要な情報を設定します。
-
[実行の確認]画面でデータベースの作成内容と管理ユーザーの情報を確認して、[実行]をクリックする。
-
-
[確認]ダイアログが表示されるので、[OK]をクリックする。
-
[セットアップの完了]画面が表示されるので、[管理画面へ移動]をクリックして次の手順に進む。
以上でサーバーマシンの準備が整いました。
TimeTracker NX を利用するためには、ユーザーがログインできるようにユーザー情報を入力する必要があります。
次に案内する手順に従って、ユーザー情報の登録を行ってください。
5. マスタ情報を設定する
これまでの手順ではまだ管理者のユーザー情報しか存在しないため、一般利用者はログインできません。
一般利用者もログインできるように、管理者がログインしてユーザー情報を登録しましょう。
管理者のログイン情報は「4. セットアップする」で設定した管理ユーザーです。
ユーザーがTimeTracker NXにログインできるようにするために必要な設定は以下の3点です。
この設定以外の項目については、必要になった時点で後から設定すれば問題ありません。
- 組織情報
- 権限情報(システムロール)
- ユーザー情報
具体的な設定方法については、TimeTracker NX ヘルプの以下のコンテンツをご確認ください。
これでクライアントPCからTimeTracker NXにログインできるようになりました。
引き続きクライアントPCからアクセスするには、以降の手順を参照してください。
6. クライアントPCからサーバーにアクセスする
クライアントPCからブラウザを利用してTimeTracker NXにアクセスする手順を説明します。
クライアントPCから利用するには、ブラウザを起動して以下のURLにアクセスします。
- http://(TimeTracker NXのサーバーマシン名)/(Webアプリケーション名)/login
ログイン画面が表示されるので、「5. マスタ情報を設定する」で登録したユーザー情報でログインします。
以上でTimeTracker NXにログインできました。
次のステップとして、ヘルプにて目的に応じたページを参照頂き、機能や操作を確認してください。
SQL Serverがインストールされたサーバーマシンにデータベースを作成します。
Webサーバーでインストーラーを実行し、表示されるインストールウィザードの画面に従い進めてください。
Note
インストーラをデータベースサーバーに格納した状態で実行することも可能ですが、以下のメリット/デメリットがあります。
・メリット:インストーラを格納したPC内で実行するため、リモート操作による通信負荷がない。
・デメリット:データベースサーバーでIISを有効化する必要がある。(本来であれば不要ですが、このために有効化が必要です。)
-
最初の画面で[次へ]をクリックする。
-
[使用許諾契約]の画面で「使用許諾契約書のすべての条項に同意します」を選択して、[次へ]をクリックする。
-
[インストールタイプの選択]の画面で「新規インストール」を選択して、[次へ]をクリックする。
-
[セットアップタイプの選択]画面で「カスタム」を選択し、[次へ]をクリックする。
-
[カスタムインストールの選択]画面で、[データベースの作成]を選択して[次へ]をクリックする。
-
[データベースサーバの選択]画面で以下の情報を指定して、[次へ]をクリックする。
設定項目 内容 データベースサーバ名 用意したデータベースサーバーのSQL Serverインスタンス データベースサーバ管理者ユーザ名 上記データベースサーバに接続するSQL Serverの管理ユーザ名 データベースサーバ管理者パスワード 上記管理ユーザのパスワード Note
事前に手順4で[SQL Server Expressをインストールする]を選択し、SQL Server Expressをインストールした場合、SQL Serverの管理者アカウントは以下の設定になります。アカウント ログイン名 パスワード SQL Server 管理者 sa Administrator/// -
[データベースの作成]画面で、以下の項目を設定して[次へ]をクリックする。
設定項目 内容 データベース名 作成するデータベースの名前 データベース管理者ユーザ名 データベースの管理者権限を持たせるSQL Serverのユーザ名 データベース管理者パスワード 上記ユーザのパスワード パスワードの入力確認 「データベース管理者パスワード」で入力したパスワードを再入力 復旧モデルの種類 デフォルト(単純)のままにしておきます。 Warning
推奨する条件を満たすパスワードを入力してください。
条件を満たさない場合、インストール直後にエラーが生じる場合があります。
エラーが発生したときは、TimeTracker NXを再インストールしてください。 -
[インストール準備完了]画面で[インストール]をクリックする。
インストールが開始されるので、完了を待ちます。 -
インストールの完了画面で、[完了]をクリックする。
2 IISを有効にする
次に、SQL Serverがインストールされていないサーバーマシンにインストールします。
Windowsには、標準搭載のWebサーバーであるIIS(Internet Information Services)があり、TimeTracker NXではこのIISを利用します。
IISの機能はデフォルトでは無効になっているので、以下のリンク先にある「1.1 IISを有効にする」の手順でIISを有効にしてください。
3. Webサーバーをインストールする
ダウンロードファイルの中にあるインストーラー「TimeTrackerNXInstaller(バージョン番号).exe」を実行して、Webサーバーをインストールします。
インストーラーを実行するとインストールウィザードが表示されますので、画面に従い以下の手順で進めてください。

-
最初の画面で[次へ]をクリックする。
-
[使用許諾契約]の画面で「使用許諾契約書のすべての条項に同意します」を選択して、[次へ]をクリックする。
-
[インストールタイプの選択]の画面で「新規インストール」を選択して、[次へ]をクリックする。

-
[セットアップタイプの選択]画面で「カスタム」を選択し、[次へ]をクリックする。

-
[カスタムインストールの選択]画面で、[Redisのインストール]を選択して[次へ]をクリックする

-
[Redisのインストールの選択]画面で、以下を設定し[次へ]をクリックする。
● Redisにアクセスするポート番号
● データベース番号(データを保存するデータベースの識別に使用します)
Warning
RedisはTimeTracker NXのレスポンスを向上させるためにインストールするアプリケーションです。

-
[インストール準備完了]画面で[インストール]をクリックする。
インストールが開始されるので、完了を待ちます。
-
インストールの完了画面で、[完了]をクリックする。

-
再度インストーラーを起動し、最初の画面で[次へ]をクリックする。
-
[使用許諾契約]の画面で「使用許諾契約書のすべての条項に同意します」を選択して、[次へ]をクリックする。
-
[インストールタイプの選択]の画面で「新規インストール」を選択して、[次へ]をクリックする。
-
[セットアップタイプの選択]画面で「カスタム」を選択し、[次へ]をクリックする。

-
[カスタムインストールの選択]画面で、[Webアプリケーションのインストール]を選択して[次へ]をクリックする

-
[Webサイトの選択]画面では、次の2つの選択肢からいずれかを選択し、[次へ]をクリックする。
-
既存のWebサイト
以下の場合に選択します。
-
TimeTracker NX以外にWebサイトやWebアプリケーションが存在しない場合
-
既存のWebサイトやWebアプリケーションと管理(Webサイトの停止、再起動など)を共通にする場合
リストボックスからTimeTracker NXを登録するWebサイトを選択してください。
-
Webサイトを新規作成
既存のWebサイトやWebアプリケーションと管理を分けたい場合に選択します。
新規に作成するWebサイトの名前(「http://」の後に続く文字列)を入力してください。
-
[Webアプリケーション情報の入力]画面で[Webアプリケーション名]に任意の文字列を入力して、[次へ]をクリックする。
Note
ここで設定したWebアプリケーション名が、「http://(Webサイト名)/」の後に続く文字列になります。
-
[通信プロトコルの選択]画面で、通信プロトコルを追加有無を選択し、[次へ]をクリックする。
「通信プロトコルを追加する」を選択した場合は、「http」または「https」のいずれかを選択して、ポート番号を指定してください。
-
[インストールフォルダの指定]でインストール場所を指定して、[次へ]をクリックする。
-
[データベースサーバの選択]画面で各項目に「1. データベースサーバーにデータベースを作成する」の手順6で設定した情報を指定して、[次へ]をクリックする。
-
[Redisの接続情報の入力]画面で以下の項目を入力し、[次へ]をクリックする。
設定項目
設定内容
ホスト名
Redisが稼働しているサーバのマシン名
ポート番号
手順5で設定したポート番号
データベース番号
手順5で設定したデータベース番号
-
[TimeTracker FX 3.Xとの連携・移行の選択]画面で、「TimeTracker FX 3.Xと連携・移行しない」を選択する。
-
[インストール準備完了]画面で[インストール]をクリックする。
インストールが開始されるので、完了を待ちます。
-
インストールの完了画面で、URLのチェックボックスにチェックを入れたまま、[完了]をクリックする。
以上でサーバーマシンにインストールされました。
4. セットアップをする
サーバーマシンにプログラムをインストールしただけでは、まだ利用できません。
ここからはセットアップの手順を説明します。
Note
Windowsを再起動するなどブラウザを閉じた場合は、デスクトップ上に存在する[TimeTracker NXセットアップウィザード]のショートカットをダブルクリックして下さい。
セットアップウィザードでは以下の内容を設定します。
- ライセンスキーの登録
- データベースの作成方法
- 管理者アカウントの登録
これらの設定をブラウザで表示したセットアップウィザードの画面に従って以下の手順で進めます。
- 最初の画面で[次へ]をクリックする。
- [ライセンスキーの入力]画面になるので、事前に準備したライセンスキーのメールからライセンスキーを入力して[次へ]をクリックする。
Note
ライセンスキーの入力は、コピー&ペーストで行うことを推奨します。

-
以下の情報とメールに記載されたライセンス情報が一致することを確認後、[次へ]をクリックする。
-
プロダクトキー
-
ライセンス期間
-
組織情報
-
エディション
-
ライセンス数
]
-
[データベースの作成方法]画面で「空のデータベースを作成する」を選択し、[次へ]をクリックする。
Note
すでに存在しているデータベースを使用して評価される場合は「サンプルデータベースを作成する」を選択してください。
-
[管理ユーザーの登録]画面で、TimeTracker NXのシステム設定画面にログインできる管理者ユーザーのアカウント情報を入力し、[次へ]をクリックする。
Note
システム設定画面では、アカウントや組織、役割の定義など、TimeTracker NXを利用するために必要な情報を設定します。
-
[実行の確認]画面でデータベースの作成内容と管理ユーザーの情報を確認して、[実行]をクリックする。
-
-
[確認]ダイアログが表示されるので、[OK]をクリックする。
-
[セットアップの完了]画面が表示されるので、[管理画面へ移動]をクリックして次の手順に進む。
以上でサーバーマシンの準備が整いました。
TimeTracker NX を利用するためには、ユーザーがログインできるようにユーザー情報を入力する必要があります。
次に案内する手順に従って、ユーザー情報の登録を行ってください。
5. マスタ情報を設定する
これまでの手順ではまだ管理者のユーザー情報しか存在しないため、一般利用者はログインできません。
一般利用者もログインできるように、管理者がログインしてユーザー情報を登録しましょう。
管理者のログイン情報は「4. セットアップする」で設定した管理ユーザーです。
ユーザーがTimeTracker NXにログインできるようにするために必要な設定は以下の3点です。
この設定以外の項目については、必要になった時点で後から設定すれば問題ありません。
- 組織情報
- 権限情報(システムロール)
- ユーザー情報
具体的な設定方法については、TimeTracker NX ヘルプの以下のコンテンツをご確認ください。
これでクライアントPCからTimeTracker NXにログインできるようになりました。
引き続きクライアントPCからアクセスするには、以降の手順を参照してください。
6. クライアントPCからサーバーにアクセスする
クライアントPCからブラウザを利用してTimeTracker NXにアクセスする手順を説明します。
クライアントPCから利用するには、ブラウザを起動して以下のURLにアクセスします。
- http://(TimeTracker NXのサーバーマシン名)/(Webアプリケーション名)/login
ログイン画面が表示されるので、「5. マスタ情報を設定する」で登録したユーザー情報でログインします。
以上でTimeTracker NXにログインできました。
次のステップとして、ヘルプにて目的に応じたページを参照頂き、機能や操作を確認してください。
次に、SQL Serverがインストールされていないサーバーマシンにインストールします。
Windowsには、標準搭載のWebサーバーであるIIS(Internet Information Services)があり、TimeTracker NXではこのIISを利用します。
IISの機能はデフォルトでは無効になっているので、以下のリンク先にある「1.1 IISを有効にする」の手順でIISを有効にしてください。
3. Webサーバーをインストールする
ダウンロードファイルの中にあるインストーラー「TimeTrackerNXInstaller(バージョン番号).exe」を実行して、Webサーバーをインストールします。
インストーラーを実行するとインストールウィザードが表示されますので、画面に従い以下の手順で進めてください。

-
最初の画面で[次へ]をクリックする。
-
[使用許諾契約]の画面で「使用許諾契約書のすべての条項に同意します」を選択して、[次へ]をクリックする。
-
[インストールタイプの選択]の画面で「新規インストール」を選択して、[次へ]をクリックする。

-
[セットアップタイプの選択]画面で「カスタム」を選択し、[次へ]をクリックする。

-
[カスタムインストールの選択]画面で、[Redisのインストール]を選択して[次へ]をクリックする

-
[Redisのインストールの選択]画面で、以下を設定し[次へ]をクリックする。
● Redisにアクセスするポート番号
● データベース番号(データを保存するデータベースの識別に使用します)
Warning
RedisはTimeTracker NXのレスポンスを向上させるためにインストールするアプリケーションです。

-
[インストール準備完了]画面で[インストール]をクリックする。
インストールが開始されるので、完了を待ちます。
-
インストールの完了画面で、[完了]をクリックする。

-
再度インストーラーを起動し、最初の画面で[次へ]をクリックする。
-
[使用許諾契約]の画面で「使用許諾契約書のすべての条項に同意します」を選択して、[次へ]をクリックする。
-
[インストールタイプの選択]の画面で「新規インストール」を選択して、[次へ]をクリックする。
-
[セットアップタイプの選択]画面で「カスタム」を選択し、[次へ]をクリックする。

-
[カスタムインストールの選択]画面で、[Webアプリケーションのインストール]を選択して[次へ]をクリックする

-
[Webサイトの選択]画面では、次の2つの選択肢からいずれかを選択し、[次へ]をクリックする。
-
既存のWebサイト
以下の場合に選択します。
-
TimeTracker NX以外にWebサイトやWebアプリケーションが存在しない場合
-
既存のWebサイトやWebアプリケーションと管理(Webサイトの停止、再起動など)を共通にする場合
リストボックスからTimeTracker NXを登録するWebサイトを選択してください。
-
Webサイトを新規作成
既存のWebサイトやWebアプリケーションと管理を分けたい場合に選択します。
新規に作成するWebサイトの名前(「http://」の後に続く文字列)を入力してください。
-
[Webアプリケーション情報の入力]画面で[Webアプリケーション名]に任意の文字列を入力して、[次へ]をクリックする。
Note
ここで設定したWebアプリケーション名が、「http://(Webサイト名)/」の後に続く文字列になります。
-
[通信プロトコルの選択]画面で、通信プロトコルを追加有無を選択し、[次へ]をクリックする。
「通信プロトコルを追加する」を選択した場合は、「http」または「https」のいずれかを選択して、ポート番号を指定してください。
-
[インストールフォルダの指定]でインストール場所を指定して、[次へ]をクリックする。
-
[データベースサーバの選択]画面で各項目に「1. データベースサーバーにデータベースを作成する」の手順6で設定した情報を指定して、[次へ]をクリックする。
-
[Redisの接続情報の入力]画面で以下の項目を入力し、[次へ]をクリックする。
設定項目
設定内容
ホスト名
Redisが稼働しているサーバのマシン名
ポート番号
手順5で設定したポート番号
データベース番号
手順5で設定したデータベース番号
-
[TimeTracker FX 3.Xとの連携・移行の選択]画面で、「TimeTracker FX 3.Xと連携・移行しない」を選択する。
-
[インストール準備完了]画面で[インストール]をクリックする。
インストールが開始されるので、完了を待ちます。
-
インストールの完了画面で、URLのチェックボックスにチェックを入れたまま、[完了]をクリックする。
以上でサーバーマシンにインストールされました。
4. セットアップをする
サーバーマシンにプログラムをインストールしただけでは、まだ利用できません。
ここからはセットアップの手順を説明します。
Note
Windowsを再起動するなどブラウザを閉じた場合は、デスクトップ上に存在する[TimeTracker NXセットアップウィザード]のショートカットをダブルクリックして下さい。
セットアップウィザードでは以下の内容を設定します。
- ライセンスキーの登録
- データベースの作成方法
- 管理者アカウントの登録
これらの設定をブラウザで表示したセットアップウィザードの画面に従って以下の手順で進めます。
- 最初の画面で[次へ]をクリックする。
- [ライセンスキーの入力]画面になるので、事前に準備したライセンスキーのメールからライセンスキーを入力して[次へ]をクリックする。
Note
ライセンスキーの入力は、コピー&ペーストで行うことを推奨します。

-
以下の情報とメールに記載されたライセンス情報が一致することを確認後、[次へ]をクリックする。
-
プロダクトキー
-
ライセンス期間
-
組織情報
-
エディション
-
ライセンス数
]
-
[データベースの作成方法]画面で「空のデータベースを作成する」を選択し、[次へ]をクリックする。
Note
すでに存在しているデータベースを使用して評価される場合は「サンプルデータベースを作成する」を選択してください。
-
[管理ユーザーの登録]画面で、TimeTracker NXのシステム設定画面にログインできる管理者ユーザーのアカウント情報を入力し、[次へ]をクリックする。
Note
システム設定画面では、アカウントや組織、役割の定義など、TimeTracker NXを利用するために必要な情報を設定します。
-
[実行の確認]画面でデータベースの作成内容と管理ユーザーの情報を確認して、[実行]をクリックする。
-
-
[確認]ダイアログが表示されるので、[OK]をクリックする。
-
[セットアップの完了]画面が表示されるので、[管理画面へ移動]をクリックして次の手順に進む。
以上でサーバーマシンの準備が整いました。
TimeTracker NX を利用するためには、ユーザーがログインできるようにユーザー情報を入力する必要があります。
次に案内する手順に従って、ユーザー情報の登録を行ってください。
5. マスタ情報を設定する
これまでの手順ではまだ管理者のユーザー情報しか存在しないため、一般利用者はログインできません。
一般利用者もログインできるように、管理者がログインしてユーザー情報を登録しましょう。
管理者のログイン情報は「4. セットアップする」で設定した管理ユーザーです。
ユーザーがTimeTracker NXにログインできるようにするために必要な設定は以下の3点です。
この設定以外の項目については、必要になった時点で後から設定すれば問題ありません。
- 組織情報
- 権限情報(システムロール)
- ユーザー情報
具体的な設定方法については、TimeTracker NX ヘルプの以下のコンテンツをご確認ください。
これでクライアントPCからTimeTracker NXにログインできるようになりました。
引き続きクライアントPCからアクセスするには、以降の手順を参照してください。
6. クライアントPCからサーバーにアクセスする
クライアントPCからブラウザを利用してTimeTracker NXにアクセスする手順を説明します。
クライアントPCから利用するには、ブラウザを起動して以下のURLにアクセスします。
- http://(TimeTracker NXのサーバーマシン名)/(Webアプリケーション名)/login
ログイン画面が表示されるので、「5. マスタ情報を設定する」で登録したユーザー情報でログインします。
以上でTimeTracker NXにログインできました。
次のステップとして、ヘルプにて目的に応じたページを参照頂き、機能や操作を確認してください。
ダウンロードファイルの中にあるインストーラー「TimeTrackerNXInstaller(バージョン番号).exe」を実行して、Webサーバーをインストールします。
インストーラーを実行するとインストールウィザードが表示されますので、画面に従い以下の手順で進めてください。
-
最初の画面で[次へ]をクリックする。
-
[使用許諾契約]の画面で「使用許諾契約書のすべての条項に同意します」を選択して、[次へ]をクリックする。
-
[インストールタイプの選択]の画面で「新規インストール」を選択して、[次へ]をクリックする。
-
[セットアップタイプの選択]画面で「カスタム」を選択し、[次へ]をクリックする。
-
[カスタムインストールの選択]画面で、[Redisのインストール]を選択して[次へ]をクリックする
-
[Redisのインストールの選択]画面で、以下を設定し[次へ]をクリックする。
● Redisにアクセスするポート番号
● データベース番号(データを保存するデータベースの識別に使用します)Warning
RedisはTimeTracker NXのレスポンスを向上させるためにインストールするアプリケーションです。
-
[インストール準備完了]画面で[インストール]をクリックする。
インストールが開始されるので、完了を待ちます。 -
インストールの完了画面で、[完了]をクリックする。
-
再度インストーラーを起動し、最初の画面で[次へ]をクリックする。
-
[使用許諾契約]の画面で「使用許諾契約書のすべての条項に同意します」を選択して、[次へ]をクリックする。
-
[インストールタイプの選択]の画面で「新規インストール」を選択して、[次へ]をクリックする。
-
[セットアップタイプの選択]画面で「カスタム」を選択し、[次へ]をクリックする。
-
[カスタムインストールの選択]画面で、[Webアプリケーションのインストール]を選択して[次へ]をクリックする
-
[Webサイトの選択]画面では、次の2つの選択肢からいずれかを選択し、[次へ]をクリックする。
-
既存のWebサイト
以下の場合に選択します。
- TimeTracker NX以外にWebサイトやWebアプリケーションが存在しない場合
- 既存のWebサイトやWebアプリケーションと管理(Webサイトの停止、再起動など)を共通にする場合
-
Webサイトを新規作成
既存のWebサイトやWebアプリケーションと管理を分けたい場合に選択します。
新規に作成するWebサイトの名前(「http://」の後に続く文字列)を入力してください。
-
既存のWebサイト
-
[Webアプリケーション情報の入力]画面で[Webアプリケーション名]に任意の文字列を入力して、[次へ]をクリックする。
Note
ここで設定したWebアプリケーション名が、「http://(Webサイト名)/」の後に続く文字列になります。 -
[通信プロトコルの選択]画面で、通信プロトコルを追加有無を選択し、[次へ]をクリックする。
「通信プロトコルを追加する」を選択した場合は、「http」または「https」のいずれかを選択して、ポート番号を指定してください。
-
[インストールフォルダの指定]でインストール場所を指定して、[次へ]をクリックする。
-
[データベースサーバの選択]画面で各項目に「1. データベースサーバーにデータベースを作成する」の手順6で設定した情報を指定して、[次へ]をクリックする。
-
[Redisの接続情報の入力]画面で以下の項目を入力し、[次へ]をクリックする。
設定項目 設定内容 ホスト名 Redisが稼働しているサーバのマシン名 ポート番号 手順5で設定したポート番号 データベース番号 手順5で設定したデータベース番号 -
[TimeTracker FX 3.Xとの連携・移行の選択]画面で、「TimeTracker FX 3.Xと連携・移行しない」を選択する。
-
[インストール準備完了]画面で[インストール]をクリックする。
インストールが開始されるので、完了を待ちます。 -
インストールの完了画面で、URLのチェックボックスにチェックを入れたまま、[完了]をクリックする。
以上でサーバーマシンにインストールされました。
4. セットアップをする
サーバーマシンにプログラムをインストールしただけでは、まだ利用できません。
ここからはセットアップの手順を説明します。
Note
Windowsを再起動するなどブラウザを閉じた場合は、デスクトップ上に存在する[TimeTracker NXセットアップウィザード]のショートカットをダブルクリックして下さい。
セットアップウィザードでは以下の内容を設定します。
- ライセンスキーの登録
- データベースの作成方法
- 管理者アカウントの登録
これらの設定をブラウザで表示したセットアップウィザードの画面に従って以下の手順で進めます。
- 最初の画面で[次へ]をクリックする。
- [ライセンスキーの入力]画面になるので、事前に準備したライセンスキーのメールからライセンスキーを入力して[次へ]をクリックする。
Note
ライセンスキーの入力は、コピー&ペーストで行うことを推奨します。

-
以下の情報とメールに記載されたライセンス情報が一致することを確認後、[次へ]をクリックする。
-
プロダクトキー
-
ライセンス期間
-
組織情報
-
エディション
-
ライセンス数
]
-
[データベースの作成方法]画面で「空のデータベースを作成する」を選択し、[次へ]をクリックする。
Note
すでに存在しているデータベースを使用して評価される場合は「サンプルデータベースを作成する」を選択してください。
-
[管理ユーザーの登録]画面で、TimeTracker NXのシステム設定画面にログインできる管理者ユーザーのアカウント情報を入力し、[次へ]をクリックする。
Note
システム設定画面では、アカウントや組織、役割の定義など、TimeTracker NXを利用するために必要な情報を設定します。
-
[実行の確認]画面でデータベースの作成内容と管理ユーザーの情報を確認して、[実行]をクリックする。
-
-
[確認]ダイアログが表示されるので、[OK]をクリックする。
-
[セットアップの完了]画面が表示されるので、[管理画面へ移動]をクリックして次の手順に進む。
以上でサーバーマシンの準備が整いました。
TimeTracker NX を利用するためには、ユーザーがログインできるようにユーザー情報を入力する必要があります。
次に案内する手順に従って、ユーザー情報の登録を行ってください。
5. マスタ情報を設定する
これまでの手順ではまだ管理者のユーザー情報しか存在しないため、一般利用者はログインできません。
一般利用者もログインできるように、管理者がログインしてユーザー情報を登録しましょう。
管理者のログイン情報は「4. セットアップする」で設定した管理ユーザーです。
ユーザーがTimeTracker NXにログインできるようにするために必要な設定は以下の3点です。
この設定以外の項目については、必要になった時点で後から設定すれば問題ありません。
- 組織情報
- 権限情報(システムロール)
- ユーザー情報
具体的な設定方法については、TimeTracker NX ヘルプの以下のコンテンツをご確認ください。
これでクライアントPCからTimeTracker NXにログインできるようになりました。
引き続きクライアントPCからアクセスするには、以降の手順を参照してください。
6. クライアントPCからサーバーにアクセスする
クライアントPCからブラウザを利用してTimeTracker NXにアクセスする手順を説明します。
クライアントPCから利用するには、ブラウザを起動して以下のURLにアクセスします。
- http://(TimeTracker NXのサーバーマシン名)/(Webアプリケーション名)/login
ログイン画面が表示されるので、「5. マスタ情報を設定する」で登録したユーザー情報でログインします。
以上でTimeTracker NXにログインできました。
次のステップとして、ヘルプにて目的に応じたページを参照頂き、機能や操作を確認してください。
サーバーマシンにプログラムをインストールしただけでは、まだ利用できません。
ここからはセットアップの手順を説明します。
Note
Windowsを再起動するなどブラウザを閉じた場合は、デスクトップ上に存在する[TimeTracker NXセットアップウィザード]のショートカットをダブルクリックして下さい。
セットアップウィザードでは以下の内容を設定します。
- ライセンスキーの登録
- データベースの作成方法
- 管理者アカウントの登録
これらの設定をブラウザで表示したセットアップウィザードの画面に従って以下の手順で進めます。
- 最初の画面で[次へ]をクリックする。
- [ライセンスキーの入力]画面になるので、事前に準備したライセンスキーのメールからライセンスキーを入力して[次へ]をクリックする。
Note
ライセンスキーの入力は、コピー&ペーストで行うことを推奨します。
-
以下の情報とメールに記載されたライセンス情報が一致することを確認後、[次へ]をクリックする。
- プロダクトキー
- ライセンス期間
- 組織情報
- エディション
- ライセンス数
]
-
[データベースの作成方法]画面で「空のデータベースを作成する」を選択し、[次へ]をクリックする。
Note
すでに存在しているデータベースを使用して評価される場合は「サンプルデータベースを作成する」を選択してください。
-
[管理ユーザーの登録]画面で、TimeTracker NXのシステム設定画面にログインできる管理者ユーザーのアカウント情報を入力し、[次へ]をクリックする。
Note
システム設定画面では、アカウントや組織、役割の定義など、TimeTracker NXを利用するために必要な情報を設定します。
-
[実行の確認]画面でデータベースの作成内容と管理ユーザーの情報を確認して、[実行]をクリックする。
-
-
[確認]ダイアログが表示されるので、[OK]をクリックする。
-
[セットアップの完了]画面が表示されるので、[管理画面へ移動]をクリックして次の手順に進む。
以上でサーバーマシンの準備が整いました。
TimeTracker NX を利用するためには、ユーザーがログインできるようにユーザー情報を入力する必要があります。
次に案内する手順に従って、ユーザー情報の登録を行ってください。
5. マスタ情報を設定する
これまでの手順ではまだ管理者のユーザー情報しか存在しないため、一般利用者はログインできません。
一般利用者もログインできるように、管理者がログインしてユーザー情報を登録しましょう。
管理者のログイン情報は「4. セットアップする」で設定した管理ユーザーです。
ユーザーがTimeTracker NXにログインできるようにするために必要な設定は以下の3点です。
この設定以外の項目については、必要になった時点で後から設定すれば問題ありません。
- 組織情報
- 権限情報(システムロール)
- ユーザー情報
具体的な設定方法については、TimeTracker NX ヘルプの以下のコンテンツをご確認ください。
これでクライアントPCからTimeTracker NXにログインできるようになりました。
引き続きクライアントPCからアクセスするには、以降の手順を参照してください。
6. クライアントPCからサーバーにアクセスする
クライアントPCからブラウザを利用してTimeTracker NXにアクセスする手順を説明します。
クライアントPCから利用するには、ブラウザを起動して以下のURLにアクセスします。
- http://(TimeTracker NXのサーバーマシン名)/(Webアプリケーション名)/login
ログイン画面が表示されるので、「5. マスタ情報を設定する」で登録したユーザー情報でログインします。
以上でTimeTracker NXにログインできました。
次のステップとして、ヘルプにて目的に応じたページを参照頂き、機能や操作を確認してください。
これまでの手順ではまだ管理者のユーザー情報しか存在しないため、一般利用者はログインできません。
一般利用者もログインできるように、管理者がログインしてユーザー情報を登録しましょう。
管理者のログイン情報は「4. セットアップする」で設定した管理ユーザーです。
ユーザーがTimeTracker NXにログインできるようにするために必要な設定は以下の3点です。
この設定以外の項目については、必要になった時点で後から設定すれば問題ありません。
- 組織情報
- 権限情報(システムロール)
- ユーザー情報
具体的な設定方法については、TimeTracker NX ヘルプの以下のコンテンツをご確認ください。
これでクライアントPCからTimeTracker NXにログインできるようになりました。
引き続きクライアントPCからアクセスするには、以降の手順を参照してください。
6. クライアントPCからサーバーにアクセスする
クライアントPCからブラウザを利用してTimeTracker NXにアクセスする手順を説明します。
クライアントPCから利用するには、ブラウザを起動して以下のURLにアクセスします。
- http://(TimeTracker NXのサーバーマシン名)/(Webアプリケーション名)/login
ログイン画面が表示されるので、「5. マスタ情報を設定する」で登録したユーザー情報でログインします。
以上でTimeTracker NXにログインできました。
次のステップとして、ヘルプにて目的に応じたページを参照頂き、機能や操作を確認してください。
クライアントPCからブラウザを利用してTimeTracker NXにアクセスする手順を説明します。
クライアントPCから利用するには、ブラウザを起動して以下のURLにアクセスします。
- http://(TimeTracker NXのサーバーマシン名)/(Webアプリケーション名)/login
ログイン画面が表示されるので、「5. マスタ情報を設定する」で登録したユーザー情報でログインします。
以上でTimeTracker NXにログインできました。
次のステップとして、ヘルプにて目的に応じたページを参照頂き、機能や操作を確認してください。