Skip to content

工数入力~工数の見える化


概要

このページでは、ユーザーがTimeTracker NX上で工数を入力するとともに、工数データを活用し見える化する方法を紹介します。
本ページの流れは以下のとおりです。

  1. ログイン
  2. 担当タスクの確認
  3. 工数の入力
  4. 便利な工数入力
  5. 他ツールからの予定データ取り込み
  6. 工数データの見える化
    1. 自分の工数を手軽に分析(クイックレポート)
    2. プロジェクトやメンバーの工数データをモニタリング(ダッシュボード)
    3. メンバーの負荷状況を確認(リソース負荷)
    4. 工数やコストを自在に集計する(ピボット分析)
    5. 工数データを出力し他ツールで再利用(実績エクスポート)

1. ログイン

各ユーザーは、システム管理者から連絡されたアクセス用URLとログイン情報(ログイン名とパスワード)をあらかじめ確認しておいてください。指定されたURLにブラウザからアクセスします。ログイン画面が表示されるので、ログイン情報を入力してログインします。

2. 担当タスクの確認

まず[タイムシート]タブから、工数入力のための画面(タイムシート)を開きます。タイムシートの表示内容を確認してください。画面左下の「ワークアイテムツリー」と表示されているエリアに、自分が担当者として割り当てられているタスクがツリー形式で表示されています。ツリーはプロジェクトごとに表示されています。
[>]をクリックして、ツリーを開いてみましょう。担当タスクが確認できます。

3. 工数の入力

担当タスクが確認できたら、早速そのタスクの実績工数を入力してみましょう。工数は、非常に簡単な操作で入力できます。キーボードからの煩わしい入力は一切不要です。

操作手順

  1. [ワークアイテムツリー]でアイテムを選択する。
  2. 選択したアイテムを、[工数入力ペイン]の該当する時間帯にドラッグ&ドロップする。

4. 便利な工数入力

4-1. 実績の自動分割

単純なドラッグ&ドロップの操作で工数入力ができるのですが、それだけではありません。例えば、あるタスクの前後に別のタスクの作業を実施したような場合、その都度ツリーからドラッグ&ドロップしなくても、以下の操作で自動的に実績を分割します。

  1. 作業の開始時刻に実績工数を入力する。
  2. 入力した作業の下端を、後半に実施した作業の終了時刻までドラッグする。

4-2. ショートカットを利用した工数入力

同じタスクの作業を繰り返し実施する場合は、毎回ツリーから選択しなくてもショートカットを活用すると便利です。

操作手順

  1. 繰り返し入力する作業のタスクを、[ワークアイテムツリー]から[マイワークアイテム]にドラッグ&ドロップする。
  2. 実績を入力する際は[マイワークアイテム]にあるタスクを、[工数入力ペイン]の該当する時間帯にドラッグ&ドロップする。

5. 他ツールからの予定データ取り込み

Microsoft OutlookやNotes、あるいはサイボウズを活用されている場合は、それらのツールから予定データを取り込むことができ便利です。

操作手順

  1. グローバルナビに表示されているログイン名の右のアイコンをクリックする。
  2. [ユーザー設定]を選択する。
  3. 左側のメニューから[タイムシートの設定]を選択する。
  4. [予定のインポート]タブを選択する。
  5. インポート対象などの情報を入力する。
  6. [保存]ボタンをクリックする。
  7. グローバルナビの[タイムシート]をクリックする。
  8. [予定のインポート]アイコンをクリックする。

予定のインポートの設定は初回のみです。それ以降は[予定のインポート]アイコンのクリックのみで行うことができます。

上図では、水曜以降がすべてインポートされた予定になります。予定の上にタスクをドラッグ&ドロップして工数が入力できます。
予定の表示内容は、「メモ」として残ります。
TimeTracker NXの画面上だけで、その時間の予定を確認しながら工数が入力できるので、その都度他ツールを開いて確認する手間がなくなります。

さらに、他ツールの予定データの本文中にTimeTracker NXのタスク情報*をあらかじめ記入しておくと、[インポート]ボタンをクリックするだけで、取り込んだ予定が自動的にTimeTracker NXのタスクの実績として登録されます。上図の水曜日にあるオレンジ色の予定が該当します。これにより、工数入力にドラッグ&ドロップすら不要になります。

* プロジェクト画面で該当タスクを選択したときの、アドレスバーに表示されるURLのことです。このURLをコピーし、予定データの本文中に貼り付けます。 以下は、該当タスクのURLを本文中に貼り付けた会議案内のイメージです。

6. 工数データの見える化

各メンバーが入力した工数データは、さまざまな形で見える化できます。ここではその代表的な例を紹介します。

6-1. 自分の工数を手軽に分析(クイックレポート)

タイムシート上に入力された実績工数は、「クイックレポート」により同じ画面上で簡単に集計しグラフ化することができます。クイックレポートは、タイムシート画面右上の[クイックレポート]アイコンをクリックすると表示されます。クイックレポートでは、よく利用される集計項目をあらかじめ用意されたレポートのほかに、独自に集計軸を設定して工数を集計することができます。

クイックレポートの使用方法については、TimeTracker NXヘルプの以下のページをご確認ください。

  • クイックレポートで工数を分析する
  • クイックレポートで工数を独自の視点で分析する

6-2. プロジェクトやメンバーの工数データをモニタリング(ダッシュボード)

ダッシュボード画面では、工数データがさまざまな形式でモニタリングでき、工数状況を随時チェックすることができます。画面上にウィジェットと呼ばれる部品を登録し利用します。工数関連のウィジェットとしては、「工数入力モニタ」「工数サマリ」「工数推移」の3種類が用意されています。

それぞれのウィジェット詳細ならびにダッシュボードの使用方法については、TimeTracker NXヘルプの「ダッシュボードでできること」をご確認ください。

6-3. メンバーの負荷状況を確認(リソース負荷)

「リソース負荷」画面では、メンバーの実績工数を一覧で確認することができます。プロジェクト別に工数を表示することもできます。メンバーの負荷状況をチェックするのに便利です。

リソース負荷の使用方法については、TimeTracker NXヘルプの「リソースの負荷を管理する」をご確認ください。

6-4. 工数やコストを自在に集計する(ピボット分析)

「ピボット分析」画面では、プロジェクトやユーザーなど集計する軸を自由に設定し、工数やコストを集計することができます。例えば、プロジェクト横断で予実の工数を簡単に見える化することができ便利です。

ピボット分析の使用方法については、TimeTracker NXヘルプの「ピボット分析で工数やコストを自在に集計する 」をご確認ください。

6-5. 工数データを出力し他ツールで再利用(実績エクスポート)

TimeTracker NXの工数データをExcel等他のツールで利用したい場合があります。そのような時は「実績エクスポート」を利用すると便利です。実績工数のデータを、Excel形式あるいはCSV形式でエクスポートします。

実績エクスポートの使用方法については、TimeTracker NXヘルプの「実績工数をエクスポートする」をご確認ください。

ここまでで、TimeTracker NXで工数管理ができるようになりました。
さらにプロジェクトの計画や進捗管理を行う場合は、次のステップに進みます。